製品案内 ホーム > 製品検索結果一覧 フリーワード 金額サーチ 金額指定無し 10,000円以下 30,000円以下 50,000円以下 100,000円以下 150,000円以下 200,000円以下 300,000円以下 500,000円以下 1,000,000円以下 サイズ サイズ指定無し 1尺以下 2尺以下 3尺以下 4尺以下 5尺以下 6尺以下 7尺以下 8尺以下 9尺以下 9尺超 カテゴリ カテゴリ指定無し 灯篭 水鉢・蹲・噴水 彫刻品 神社・仏閣 骨董 造園資材 その他 検 索 ▶ 灯篭 〉立灯篭 〉活込灯篭 〉置灯篭 〉雪見灯篭 〉層塔 〉石あかり 行燈あんどん 〉明かりを灯す 〉【期間限定】お買い得品 ▶ 水鉢・蹲・噴水 〉水鉢 〉蹲つくばい 〉水のオブジェ 噴水 〉柄杓ひしゃく 筧かけひ 〉【期間限定】お買い得品 ▶ 神社・仏閣 〉狛犬 〉石鳥居 〉寺標 社標 〉玉垣 〉石貼り 石積み 〉地蔵 観音 仏像等 〉神前灯篭 〉祠 お社 地の神様 〉碑 〉その他 〉狐 稲荷 ▶ 彫刻品 〉道祖神 〉置物 オブジェ 〉縁起物 ふくろう等 〉【期間限定】お買い得品 ▶ 骨董 〉灯篭 〉石人 〉沓脱石 〉水鉢 〉その他 ▶ 造園資材 〉沓脱石 〉飛び石 〉砂利 〉乱杭 〉踏み分 〉束石(つか石) 〉ガラン 〉ゴロタ 〉橋石 〉井筒 〉伊達冠 〉庭石 〉臼 〉六方石 〉板石 延石 〉古板石 〉その他(原石) 〉鉄平石 〉沢飛び ▶ その他製品 〉小物 〉挽き臼 〉豆灯篭 〉石製テーブル ベンチ 〉石製ポスト・表札 〉オブジェ 復元・修復 人気製品 お買い得製品 宅急便可製品 ご利用ガイド ・ご注文について ・お届けについて ・お支払について ・よくある質問 ENGLISH 海外へも製品を発送しております。お気軽にお問い合わせ下さい。 検索結果 価格順の指定 値段が高い順 値段が安い順 狛犬 三州型 ¥540000 蛭川石のベンチ ¥70000 銭鉢1.7尺 №056 ¥48000 泰平 5.0尺 №142 ¥98000 塔型 6.5尺 №079 ¥280000 雪あかり ¥180000 春日 ¥270000 花水木 ¥85000 地蔵と童子 ¥63000 石鳥居(神明鳥居) ¥800000 のぼり立て 幟立 幟枠 ASK 合掌地蔵 ¥165000 古代雪見 ¥170000 つくばい 本鞍馬石 ¥58000 南峰 ¥190000 来迎院型三層塔 ¥698000 角雪見 ¥488000 松琴亭 ¥215000 柚ノ木 ¥530000 水のオブジェ№48 ¥70000 石あかり№20 ¥134000 荷車の2人 ¥55000 狛犬 子付玉付 ¥650000 石鳥居(八幡鳥居) ¥720000 常夜灯 ASK 延命地蔵 ¥178000 菊鉢 2.15尺 №012 ¥110000 利久 5尺 №072 ¥128000 麦打ち水鉢 ¥41800 水鉢 ¥83000 親子蛙 ¥50000 石あかり№50行燈 ¥175000 愛民 ¥59000 橋石 ASK 童 高さ24㎝ 黒石台石付き ¥165000 泉涌寺 ¥418000 三月堂 ¥530000 幸菊 ¥165000 枡形水鉢 ¥98000 水のオブジェ№54 ¥138000 つくばい(万成石) ¥153000 天下茶屋(甲州鞍馬) ¥250000 ペアふくろう(錆石) ¥23600 鉄鉢2.5尺 №005 ¥150000 岬(白石)大 ¥105000 古代善導寺 5.0尺 №128 ¥180000 つくばい(亀甲風) №209 ¥58000 創作水鉢(ストライプ) ¥380000 弦楽の水鉢 ¥78000 岬 ¥158000 狐(稲荷) ¥200000 西ノ屋6尺 №044 ¥350000 御苑 6.0尺 №122 ¥380000 三光 ¥135000 牛塔 ¥196000 舟型地蔵 ¥43000 ゲタ歯 ¥147000 つぼみ鉢 ¥83000 禅導寺 ¥288000 水蛍 ¥125000 滝見 ¥215000 八幡型 ¥330000 聖観音 ¥275000 聖観音 子安一人付 ¥355000 寸松庵 ¥160000 八角置 ¥180000 五層塔 ¥1970000 七層塔 ¥2180000 十三重層塔 ¥2580000 五重の塔 ¥880000 勧修寺 ¥210000 丸雪見 ¥186000 三角雪見 ¥280000 古代丸雪見 ¥288000 桂雪見 ¥375000 琴柱 ¥550000 つくばい 岡崎 ¥33000 つくばい 甲州鞍馬石 ¥47000 銭鉢 ¥69000 四方仏 ¥73000 夏目 ¥162000 鉄鉢 ¥105000 布泉鉢 ¥132000 袈裟鉢 ¥117000 菊鉢 ¥153000 銀閣寺 ¥750000 古代善導寺 ¥265000 高桐院 ¥530000 木屋善導寺 ¥530000 太秦 ¥530000 西ノ屋 ¥650000 利久 ¥316000 泰平(太平) ¥306000 濡鷺 ¥298000 江戸型 ¥288000 永徳寺 ¥330000 平泰平 ¥275000 蓮華寺 ¥385000 遠州織部 ¥215000 六角活込A ¥140000 段笠 ¥235000 丸露地 ¥165000 寸松庵活込 ¥215000 光悦 ¥285000 平等院 ¥2000000 般若寺 ¥5000000 奥ノ院 ¥1540000 織部 4.0尺 ノミ ¥215000 六角朝鮮 ¥280000 道明寺 ¥248000 舟付 ¥280000 六角活込B ¥240000 八角活込B ¥280000 八角活込A ¥296000 孤篷庵 ¥330000 筒鉢 ¥55800 露の水鉢 蛭川石 ASK 沓脱石 岡崎 ¥35000 挽き臼 米用 ¥98000 亀 ¥2400 庭石 佐久島 ¥200000 ミニチュア豆灯篭 角雪見 ¥17500 板石 上質5面ノミ仕上げ 白・錆 ASK 那智石 ASK 飛び石 岡崎 ¥2300 庭石 伊予青石(海) ¥560000 延石 上質4面ノミ仕上げ 白・錆 ASK 橋石 そり橋 (国産) ¥75000 飛び石 甲州鞍馬石 ¥7800 沓脱石 甲州鞍馬石 ¥48000 挽き臼 雑穀用 ¥128000 にっこり地蔵 三人 ¥7800 沓脱石 伊予青石 ¥32000 挽き臼 抹茶用 ¥450000 ねこ ¥2300 石製テーブル(天板・木製台) ¥245000 庭石 紅加茂 ¥1300000 伊勢ゴロタ ¥1580 飛び石 本鞍馬石 ¥47000 水のオブジェ№2 ¥180000 水のオブジェ№7 ¥95000 水のオブジェ№8 ¥58000 水のオブジェ№11 ¥155000 水のオブジェ№13 ¥48000 水のオブジェ№14 ¥53000 水のオブジェ№17 ¥125000 水のオブジェ№18 ¥125000 水のオブジェ№20 ¥85000 水のオブジェ№22 ¥65000 水のオブジェ№25 ¥88000 水のオブジェ№26 ¥125000 水のオブジェ№27 ¥110000 水のオブジェ№33 ¥115000 水のオブジェ№36 ¥95000 水のオブジェ№37 ¥115000 水のオブジェ№38 ¥98000 水のオブジェ№44 ¥100000 水のオブジェ№46 ¥80000 石あかり№3 甲州鞍馬石 ¥130000 石あかり№19 ¥65000 石あかり№21 ¥78000 石あかり№22 ¥78000 石あかり№25 ¥68000 石あかり№26 ¥85000 石あかり№28 ¥75000 石あかり№30 ¥65000 石あかり№35 円柱 ¥100000 石あかり№36 六角 ¥100000 石あかり№40 行燈 ¥215000 石あかり№45 ¥48000 野面 本御影石 ¥660000 沓脱石 本鞍馬石 ¥125000 織部 ビシャン ¥185000 石の花 ¥65000 織部 4.5尺 ノミ ¥230000 狛犬 古代型 ¥600000 源氏物語 ¥65000 ふたり ¥78000 満月 ¥50000 山水一輪挿し ¥130000 四角活込 ¥146000 朝顔 ¥148000 不動明王 H78㎝ ¥156000 朝鮮の夫婦 ¥55000 愛 ¥63000 武 ¥75000 道祖神 信濃路 ~蕎麦~ ¥158000 蓮の水鉢 ¥98000 石製テーブルセット 切り株 ¥375000 臼 飛び石(1.9尺) ¥14800 六方石(小) ¥3280 金作灯篭 ¥2300000 太秦 ¥1580000 竜光院 ¥1350000 古灯篭 (江戸期) ¥1350000 石人 H130㎝ ¥970000 石人 H180㎝ ¥3300000 庭石 本鞍馬石 ¥3600000 庭石 虎石 ¥250000 景石 幡豆石 ¥468000 親子ふくろう ¥38000 みみずく ¥98000 ふくろう (中) ¥16800 狛犬 古代型子付玉付 ¥720000 常楽寺 ¥4180000 地蔵 1.2尺~ 合掌 ¥48000 社標 寺標 ASK 玉垣 ASK 石貼り ASK 石積み ASK 神前灯篭 ASK 天水受 ASK 由緒碑 縁起碑 ASK 神前灯篭 (春日) ASK 車馬止め ASK 牛 ASK 百度石 ASK 童地蔵 ¥250000 ふくろう(小) ¥11800 ふくろう(大) ¥30000 蛙 ¥15000 板石 5面ノミ仕上げ 白 ASK 延石 4面ノミ仕上げ 白 ASK 丸型(円形)ベンチ ¥180000 伊達冠石 ¥14000 井筒 国産 ¥275000 井筒 中国製 ¥41800 井筒 板石型 ¥405000 橋石 そり橋(中国) ¥35000 橋石 欄干付 ¥181000 ゴロタ 本鞍馬石 ¥10000 束石(つか石) 本鞍馬石 ¥4200 乱杭 ¥1650 飛び石 甲州鞍馬石 野面 ¥18500 沓脱石 本御影石 ¥230000 寸松庵 万成石 ¥300000 寸松庵 本鞍馬石 ¥298000 蓮華寺 No.184 ¥280000 朝鮮灯篭 №160 ¥200000 勧修寺 2.0尺 №165 ¥80000 四角水盤 32㎝角 ¥28000 神前灯篭・常夜灯(現品限り)1基のみ ¥400000 ふくろうレリーフ ¥78000 六角水鉢(鯉) ¥97000 十三重層塔 ¥918000 朝鮮塔 長明塔 ¥800000 朝鮮塔 長明塔 ¥635000 朝鮮塔 長明塔 ¥800000 朝鮮塔 長明塔 ¥1400000 八角朝鮮塔 ¥2000000 八角朝鮮塔 ¥6680000 政夫写し雪見 ¥300000 鞍馬雪見 ¥680000 犬の親子 ¥5000 おぼこ ¥3300 白犬の親子 ¥7500 牛 ¥2700 夫婦くま ¥7700 にっこり丸地蔵 三人 ¥5000 四角灯篭 ¥248000 雪の下 ¥115000 六角立水鉢 ¥138000 六角活込C ¥215000 創作活込 ¥87000 松琴亭 本御影石 ¥368000 丸露地 本御影石 ¥368000 三月堂 甲州鞍馬石 ¥2500000 池ゲタ歯 ¥330000 八角朝鮮塔 ¥308000 菅田六角活込 ¥368000 寸松庵 台付 ¥290000 六角亭 A ¥315000 道明寺 台付 ¥330000 六角亭 B ¥330000 八角亭 A ¥330000 安昌寺 ¥475000 野面 本御影石 ¥635000 野面 亀甲石 ¥1100000 野面 亀甲石 ¥1300000 春日(年代物) ¥968000 永徳寺 本御影石 ¥916000 織部 本御影石 ビシャン ¥418000 餅臼 ¥21800 水盤 ¥25000 水鉢 本鞍馬石 ¥48000 水盤 ¥50000 袈裟崩鉢 ¥58000 梵字水鉢 ¥73000 四角水鉢 46㎝角 ¥75000 水盤 万成石 ¥75000 家族三人 鈴木政夫 ¥1500000 二人 鈴木政夫 ¥750000 童 H37㎝ 鈴木政夫 ¥635000 童 H40cm 鈴木政夫 ¥635000 行者 鈴木政夫 ¥1800000 親子 鈴木政夫 ¥1300000 横たわる 鈴木政夫 ¥1500000 四角銭鉢 ¥75000 踏み分け 50~70㎝ ¥14000 踏み分け 45㎝~60㎝サイズ ¥15000 ふくろう鉢 4羽 ¥91800 ふくろう鉢 一羽 ¥91800 四角ふくろう鉢 ¥82000 道祖神 タイサンボク ¥570000 親子ふくろう レリーフ ¥58000 蛙 1.0尺 中国製 ¥5500 盃(杯)さかずき ¥96800 古代丸雪見 ¥650000 奥ノ院(昭和初期)8.3尺 ¥1850000 舟形水鉢 ¥250000 童地蔵 蓮の花 ¥300000 道祖神 青鞍馬石 幅130㎝ ¥900000 狛犬 古代大宝神社型 ASK 亀 みかげ石 ¥48300 三月堂(古) ¥1600000 木屋善導寺(古) ¥550000 うさぎE(本鞍馬石) ¥25000 うさぎD(本鞍馬石) ¥25000 十三重層塔12尺(古) ¥480000 狐(稲荷)中国製 8寸 高さ25㎝ ¥100000 獅子狛犬 ¥1050000 織部4.5尺 万成石 ホヅ追加 ¥280000 狛犬 一対 30㎝ 家庭用 ¥300000 石人 ¥3000000 古灯篭 ¥800000 置灯篭(白石) ¥98000 ひょうたん水鉢(甲州鞍馬) ¥30000 扇の水鉢 ¥28000 板石 1面ビシャン仕上げ ¥3500 花と童子 台石付き ¥158000 七福神 一石造り ¥335000 永徳寺 (本鞍馬石) ¥1400000 道明寺(本鞍馬石) ¥1000000 ふくろう(磨き) ¥4700 とら ASK 親子ペンギン ¥24000 古代雪見3.0尺(白石) ¥170000 古代善導寺(年代物) ¥1250000 石あかり№51行燈 ¥78000 石人 H140㎝ キズあり ¥1000000 石あかり№52 六角柱(黒) ¥145000 耳をすませて ¥158000 三月堂 本鞍馬石 ¥3000000 高桐院 本鞍馬石 ¥2600000 台石(狛犬用) ¥350000 岬 本鞍馬石 ¥470000 庭石 桃取 W130㎝ ¥85000 石あかり№53自然石 ¥48000 創作水鉢 ¥150000 記念碑 名称碑 ASK 奥ノ院 本鞍馬石 ASK 地蔵 ¥62000 銀閣寺 ¥1000000 泰平(昭和初期) ¥530000 水鉢 ¥50000 奥ノ院(昭和初期)天然地輪 ¥1070000 庭石 京都 ¥214000 盃(杯)さかずき ¥220000 盃(杯)さかずき 万成石 ¥153000 一石五輪塔7寸 ¥318000 臼水鉢 ¥83000 玉垣(改修/修理/傾き直し) ASK 庭石 桃取 W170㎝ ¥200000 橋石 甲州鞍馬石 ¥240000 祠(小)地の神様 ¥47500 祠(中)地の神様 ¥60000 勧修寺 利秋作 ¥1250000 乱杭鉢 ¥98000 創作角柱水鉢 ¥120000 石あかり 2灯 ¥85000 踏み分け ¥20000 つくばい(甲州鞍馬石) ¥360000 道祖神 ¥47500 六の宮 ¥45000 ビオトープ鉢(蓮鉢) ¥95000 奥ノ院 初代伝統工芸士作 ¥4450000 水鉢 本鞍馬石 (三角) ¥62800 つくばい(自然石) ¥20000 上向きイボガエル ¥58000 果実の水鉢 ¥81000 つくばい(本御影石) ¥80000 古代春日(夏山石) ¥358000 不老門 ¥450000 風林火山 ¥280000 石人 H190㎝ ¥2700000 石人 H255㎝ キズあり ¥3600000 石人 H180㎝ ¥1900000 古墳水盤 ¥85000 石人 H180㎝ ¥2300000 舟形つくばい(甲州鞍馬) ¥185000 鉄平石(乱形)貼石用 ASK 角大師 本鞍馬石 ¥106000 不動明王 H38㎝ ¥280000 狐(稲荷) 中国手直し品 ¥248000 花を持つ童 楕円台座付き ¥110000 台石 (小さな稲荷狐用) ASK 狐(稲荷) 中国製 ¥46500 沓脱石 W95㎝ ¥37000 沓脱石 W90㎝ ¥48000 庭石 桃取 W110㎝ ¥78000 みみずく H24㎝ ¥30000 石樋 ¥38000 水盤(甲州鞍馬)53×40㎝ ¥30000 水鉢 2つ穴苔付き ¥26000 角雪見3.0尺 庵治石 ¥290000 古代雪見2.5尺 サビ ¥200000 魔除け ¥36000 蛙(干支へび)巳年 ¥40000 ヘビ ASK 春日 6.0尺 庵治石 ¥250000 踏み分け 甲州鞍馬石 ¥13000 乱杭(国産) ¥2000 三猿 H34㎝ ¥66800 三猿 H40㎝ ¥66800 丸露地(古造り) ¥180000 束石(つか石) 6寸角(黒) ¥16000 束石(つか石) 6寸角(白) ¥9000 銀閣寺(白石) ¥180000 基礎水鉢 ASK 銀閣寺2.0尺 №015 ¥250000 コタンコロカムイ ¥172000 寸松庵活込№212 ¥88000 蘭渓3.5尺 №032 ¥850000 勧修寺1.5尺 №033 ¥68000 六角活込 №211 ¥180000 元禄古代雪見 ¥160000 菊鉢2.25尺 №001 ¥140000 鉄鉢2.7尺 №029 ¥180000 布泉鉢2.1尺 №006 ¥120000 古代雪見4.0尺 №007 ¥300000 元禄古代雪見5.0尺 №008 ¥750000 菊鉢2.0尺 №010 ¥110000 古代雪見3.0尺№011 ¥140000 角雪見4.0尺(鳥付き)№189 ¥450000 竹に虎 レリーフ №019 ¥45000 泉涌寺2.5尺 №020 ¥180000 菊鉢2.3尺 №021 ¥140000 角雪見 3.0尺 №027 ¥160000 古代雪見2.5尺 №070 ¥95000 勧修寺2.5尺 №043 ¥150000 泉涌寺2.5尺 石格子 №047 ¥180000 六角水鉢(菊)№173 ¥38000 角雪見(宝船・鳥)5.0尺№023 ¥1100000 角雪見3.5尺 №058 ¥330000 泉涌寺3.5尺№063 ¥380000 鉄鉢 №064 ¥280000 太閤型8尺 №066 ¥680000 奥ノ院 10尺 №074 ¥2500000 平泰平 6尺 №076 ¥250000 禅導寺 6尺 №078 ¥180000 地蔵 9寸 合掌 ¥28000 泰平 8.0尺 №086 ¥330000 泰平6.5尺 №081 ¥180000 禅導寺 5尺 №085 ¥128000 泰平 7.0尺 №087 ¥260000 濡鷺 5.5尺 №088 ¥180000 利久8.0尺 №089 ¥380000 泰平 6.0尺 №092 ¥128000 太閤 7尺 №93 ¥480000 泰平 5.5尺 №094 ¥140000 利久 5.5尺 №096 ¥158000 利久 7.0尺 №097 ¥248000 濡鷺 5.0尺 №151 ¥150000 濡鷺 6.0尺 №099 ¥200000 角雪見 3.5尺 №180 ¥330000 禅導寺 10尺 №103 ¥850000 利久 6.0尺 №105 ¥180000 平泰平 7.0尺 №116 ¥320000 古代春日7.0尺 №120 ¥320000 禅導寺 7.0尺 №123 ¥248000 平泰平 5.5尺 №124 ¥220000 御苑 5.5尺 №129 ¥240000 濡鷺 8.0尺 №134 ¥350000 御苑 8.0尺 №137 ¥580000 平泰平 6.0尺 №147 ¥250000 三月堂 5.0尺 №149 ¥280000 十三重層塔 17尺 №152 ¥1800000 春日 7.5尺 №158 ¥480000 古代春日 7.0尺 №162 ¥330000 春日 9.0尺 №163 ¥580000 滝見 4.0尺 №170 ¥128000 春日 10尺 梅に鶯 №182 ¥1500000 草屋 1.6尺 №208 ¥78000 夏目 2.2尺 №187 ¥98000 永徳寺 4尺 №197 ¥250000 春日 9.0尺 梅に鶯 №193 ¥580000 春日 7.5尺 梅に鶯 №199 ¥400000 古代奥ノ院7.0 №203 ¥480000 御苑 7.0尺 №206 ¥480000 銀閣寺 2.1尺 万成石 №022 ¥450000 琴柱 2.5尺 №202 ¥380000 道明寺 №040 ¥118000 丸雪見3.5尺 №042 ¥380000 元禄古代雪見 3.0尺 №046 ¥240000 松琴亭(白石)№052 ¥85000 永徳寺5尺 №059 ¥380000 永徳寺 4尺 №062 ¥250000 三月堂 6.0尺 №073 ¥380000 塔型 7.0尺 №075 ¥350000 柚ノ木 6.0尺 №077 ¥380000 朝鮮活込 №108 ¥240000 古代春日(白石)5尺№113 ¥200000 清凉寺 №118 ¥180000 舟付 №179 ¥148000 堀内型 創作灯篭 №143 ¥98000 古代春日 6.0尺 №145 ¥275000 三月堂 7.0尺 №146 ¥450000 六角活込 白石 №161 ¥128000 六角活込 白石 №167 ¥78000 寸松庵 台付 本鞍馬石 ¥315000 吉野型 №175 ¥150000 古代春日5.5尺 №192 ¥230000 泰平 6.0尺ノミ №200 ¥280000 古代善導寺 6.0尺 №201 ¥250000 春日 6.0尺 №112 ¥200000 石あかり 活込(白石) ¥48000 延石 階段石(古材)4点セット ¥70000 板石(古材)底面くり抜き ¥7000 沓脱石 台石 W85cm ¥30000 道祖神 16 甲州 ASK 古代春日(蛭川石) ¥535000 道祖神「初雪」 味噌桶の玉石 ¥88000 うさぎ 中国製 1.1尺 ¥30000 達磨(ダルマ) 味噌桶の玉石 ¥28000 桃山 ¥298000 招き猫 白猫 ¥43000 創作水盤 H67㎝ ¥80000 道祖神 お酌 味噌桶の玉石 ¥48000 球 1.0尺 1.5尺 ¥57000 表札(伊達冠石) ¥58000 童 台石付き ¥158000 手水鉢 浄水鉢(神社手水舎) ASK 織部 4.5尺 万成 ¥360000 道祖神17 ¥48000 大入 鯉 ¥48000 四角水鉢(本御影石) ¥120000 春日 7.0尺(古) ¥380000 三角水盤33×34㎝ ¥20000 道祖神18(本鞍馬石)お酌 ¥65000 沓脱石 朝鮮鞍馬 ¥70000 沓脱石 朝鮮鞍馬 ¥100000 景石 甲州鞍馬石 ¥250000 角立水鉢 ¥120000 弥勒菩薩(甲山) ¥95000 六角立水鉢(錆)花器付き ASK 石人 弊社製作品 ¥918000 創作丸水鉢 ¥37000 高桐院 古造り ¥468000 丹生川上神社 ¥1850000 橘寺 ¥2300000 談山神社 ¥4180000 童 六角台石付 H51㎝ ¥165000 仲良し水盤 ¥280000 邪鬼の水盤 ¥635000 羅漢の水盤 ¥168000 水鉢 ¥58000 石のだるま 達磨 ダルマ ¥75000 御苑 ¥833000 石清水 ¥1480000 雲厳寺 ¥1680000 バードバス ¥110000 朝鮮塔 長明塔 ¥850000 神波多神社 ¥2300000 竜光院 ¥1650000 金作灯篭 ¥1500000 清滝神社 ¥1670000 青蓮院 ¥258000 双獅子 ¥3000000 沓脱石 中国 (グレー) ¥220000 八角朝鮮塔 ¥248000 古代奥ノ院(豊前型) ¥1580000 建部神社 ¥1850000 三大神社 ¥2000000 高木神社 ¥2000000 河桁御川辺神社 ¥2750000 宗泉寺 ¥2250000 蝉丸時雨 ¥2400000 延寿院 ¥3000000 唐招提寺 ¥3850000 松竹梅水鉢 ¥322000 泰平 万成石 ¥570000 禅導寺 万成石 ¥1000000 古代善導寺 万成石 ¥1160000 濡鷺 万成石 ¥600000 利久 万成石 ¥668000 古代春日 万成石 ¥1580000 三月堂 万成石 ¥2400000 平泰平 万成石 ¥924000 織部 3.0尺 万成石 ¥315000 織部 4.5尺 万成石 ¥160000 水蛍 万成石 ¥235000 六角活込A 万成石 ¥318000 春日 紅水晶 ¥1450000 十三重層塔 万成石 ¥3300000 古代雪見 万成石 ¥446000 山橘の塔 ¥280000 メンフクロウ ¥25000 泉涌寺 万成石 ¥1000000 銭鉢1.6尺(白石) ¥90000 ミニチュア灯篭(琴柱)H50㎝ ¥180000 創作水鉢44×42cm 角穴 ¥40000 一文字水鉢 ¥300000 八王子神社 ¥1400000 祓戸 ¥1080000 祇園神社 ¥1670000 銭鉢1.3尺(白石) ¥63000 立つくばい 本鞍馬石 ¥600000 朝顔の行燈あかり ¥48000 丸乱杭鉢 ¥158000 銭鉢 万成石 ¥93000 銭鉢 本御影石 ¥272000 四方仏 万成石 ¥110000 角立水鉢 ¥300000 四角乱杭鉢 ¥130000 枡形立水鉢 ¥130000 観世音鉢 ¥750000 尾山神社水鉢 ¥166000 躍動 知足風水鉢 ¥140000 六角銭鉢 ¥148000 夏目 古庭出 ¥185000 銀閣寺 万成石 ¥930000 銀閣寺 甲州鞍馬石 ¥915000 袈裟鉢 万成石 ¥135000 筒鉢 ¥105000 水盤 ¥47000 つぼみ鉢 錆石 ¥83000 みよし(小) ¥58000 水鉢 天然石 天端磨き ¥125000 水鉢 ¥100000 朝鮮雪見 ¥137000 苫屋 ¥89500 大正型 ¥154000 最明寺 ¥95500 残月 ¥134000 ワラ束 ¥70000 虚無僧 ¥168000 丸雪見(出雲) ¥54000 太鼓鉢 ¥80000 曼殊院 ¥222000 立つくばい(生駒石) ¥418000 変形つくばい 本鞍馬石 ¥530000 つくばい 青石 ¥53000 伽藍(ガラン)3.0尺 甲州鞍馬 ¥289000 ワニ口あかり 甲州鞍馬石 ¥450000 道あかり 甲州鞍馬石 ¥78000 水盤 台石セット ¥80000 角水盤 台石セット ¥158000 羅漢の水盤 ¥265000 力士の水盤 ¥265000 一文字つくばい ¥750000 伽藍(ガラン)3.0尺 夏山石 ¥143000 伽藍(ガラン)2.5尺~ 万成石 ¥105000 ぶた ¥140000 花瓶 六方石 ¥78000 つくばい 本鞍馬石 100㎝ ¥825000 地輪水鉢 ¥54000 ワニ口あかり ¥200000 子安地蔵 ¥228000 六方石(特大) ¥230000 石製ポスト ピンク×赤 ¥130000 石製ポスト 黒×赤 ¥148000 石製ポスト ピンク×赤 ¥147000 石製ベンチ ¥83000 蛙水鉢 ¥62000 沓脱石 本鞍馬石 ASK 伽藍(ガラン) 2.3尺~ 蛭川石 ¥80000 石製ベンチ(竹デザイン) ¥58000 石製ベンチ(デザイン) ¥58000 柱の水鉢 ¥48000 原石 W190㎝ ¥330000 つくばい ¥37000 原石 皮付 W170㎝ ¥54000 原石 皮付 W280㎝ ¥170000 沓脱石 中国 ¥102000 原石 W120㎝ ¥85000 原石 皮付 W125㎝ ¥32000 原石 W175㎝ 矢跡あり ¥170000 泰平(年代物) ¥468000 礎石水鉢 ¥53000 古代雪見(中国製) ¥67500 銀閣寺(中国製)1.0尺~ ¥36000 天下茶屋(中国製) ¥37500 草屋(中国製) ¥33800 鉄鉢(中国製)1.5尺~ ¥32800 夏目(中国製) ¥64500 丸雪見(中国製) ¥85500 銭鉢(中国製)1.2尺~ ¥18500 雪ノ下 (中国製) ¥52500 古代丸雪見(中国製) ¥81000 狛犬 子付玉付(中国製) ¥298000 七層塔(中国製) ¥270000 植木鉢プランター ¥54000 バードバス(小) ASK 道祖神 03 ¥58500 灯明セット 皿・灯芯・油 ¥3000 電気用穴あけ ASK ひしゃく ¥900 ひしゃく置き ¥1300 筧(かけひ)くぬ木 ¥8000 筧(かけひ)ヤキ杉 ¥8000 竹ししおどし ¥8800 古代丸雪見2.5尺(注文品) ASK 鳥居灯 ¥108000 角あかり(万成石) ¥55000 沓脱石(古材) 京都産 ASK 合掌地蔵 台石付 万成石 ¥80000 台石(猫足台座) ¥83000 地蔵 レリーフ ¥30000 織部 利秋作 ¥1000000 丸露地 利秋作 ¥396000 道祖神 08 ¥38000 道祖神09 ¥58000 水盤 ¥28000 つくばい(本鞍馬石)沿え石付 ¥92000 塔笠水鉢 ¥65000 つくばい(万成石) ¥100000 日月水盤 ¥48000 角水盤 4本脚付き ¥100000 水盤 ¥36000 夜鷹(ヨタカ)の水鉢 ¥36000 ふくろうの水盤 ¥68000 カタツムリの水鉢 ¥170000 カタツムリ ¥15000 創作水鉢(白石) ¥58000 蛙(本鞍馬石) ¥25000 月見酒 うさぎ ¥200000 道祖神10 ¥36000 石あかり ネコ ¥140000 石あかり フクロウ ¥158000 石あかり 3面 ¥112000 不動明王 木曽石 ¥43800 狛犬 本鞍馬石レリーフ ¥95000 不動明王(六方石) ¥95000 うさぎA(本鞍馬石) ¥25000 うさぎB(本鞍馬石) ¥25000 花弁の水盤 ¥87500 石あかり 2面 ¥98000 野面 本鞍馬石 ¥580000 つぼみ鉢 1.0尺 錆石 ¥78000 石製テーブルセット 蛇紋岩 ¥298000 木の葉水盤 型抜き 幅59㎝ ¥38000 蛙ほおづえ ¥35000 ふくらすずめ 福来雀 福良雀 ASK 如意輪観音 伊達冠石 ASK 角大師 H48㎝ ¥94000 普賢菩薩 ASK 台石(狐1.5尺用)4段組み ¥280000 拝み猫 ¥33000 蛙(白石)6寸 ASK 不動明王 邪鬼台石付 ¥85000 四角の花水鉢 ¥20000 水鉢(甲州鞍馬石)29×25㎝ ¥16800 二人(地蔵) ¥158000 水盤 44㎝×46㎝ ¥23000 散蓮華水鉢 ¥10000 猫 ¥43000 臼水鉢(古) ¥38000 ひょうたん水鉢 ¥35000 水鉢 2つ穴 ¥28000 四角水鉢 32×28㎝ ¥15000 水鉢 直径41㎝本みかげ ¥48000 達磨大師 赤石(3種) ¥20000 道祖神 14 ¥33000 蓮弁の水鉢 ¥18000 六角水鉢(小) ¥22000 漬物石 重し ¥8000 台石(狛犬2.0尺浪速型用) ¥600000 橋石(ミニチュア)83㎝ ¥48000 銭鉢2.1尺 №003 ¥75000 濡鷺7尺 №041 ¥240000 道祖神 15 ¥98000 禅導寺 7.5尺 №091 ¥330000 七層塔 8.0尺 №139 ¥380000 丸雪見 獅子 4.0尺 №181 ¥650000 木の葉水盤 内巻き 幅51cm ¥66700 泉涌寺2.5尺 №207 ¥180000 六角活込 №061 ASK 幸菊 №168 ¥95000 天下茶屋(火袋背高) ¥196000 露の水鉢 万成石 ¥96000 弥勒像 ¥200000 道祖神(六方石) ¥30000 招き猫 鈴結び ¥43000 招き猫 三毛猫ペア 几帳結び ¥58000 招き猫 大吉 ¥48000 うさぎC (本鞍馬石) ¥25000 橋石 75㎝(古) ¥38000 鼓石 ¥180000 水鉢 72×37㎝ ¥48000 舟形水鉢 ¥38000 織部 万成石 (特大コブ) ¥430000 バードバス 120㎝ ¥130000 道祖神19(甲山)お酌 ¥68000 道祖神20(甲山) ¥48000 三角水鉢 ¥20000 天下茶屋 ¥176000 六角置 ¥165000 道祖神21 ¥28000 蛙 本鞍馬(大) ¥25000 簡永型 ¥196000 織部 3.5尺 蛭川石 ASK 織部 4.0尺 万成石 ¥118000 南分型 ¥500000 腕鉢 ¥98000 水盤 ¥12800 狛犬 特製浪速型 上造り ASK 露の水鉢 夏山石 ¥69800 六角地輪水鉢 ¥75000 創作水盤 56㎝角 ¥135000 変形布泉鉢 ¥80000 一石五輪塔 1.0尺 ¥260000 親子ふくろう水盤 ¥48000 はと ¥7000 菖蒲の夏目(古) ¥135000 道祖神(頭巾)味噌桶の玉石 ¥28000 道祖神 味噌桶の玉石 ¥25000 水のオブジェ№1 ¥95000 水のオブジェ№5 ¥110000 水のオブジェ№6 ¥145000 水のオブジェ№43 ¥125000 水のオブジェ№47 ¥85000 水のオブジェ№53 ¥58000 石あかり№9 ¥48000 石あかり№13 ASK 石あかり№27 ¥88000 石あかり№29 ¥75000 石あかり№32 ASK 石あかり№33 ASK 石あかり№34 円柱 ASK 石あかり№39行燈 ¥165000 石あかり№43 ASK 石あかり№41行燈 ¥182000 妙 ¥45000 道祖神 01 ¥64000 道祖神 02 ¥68000 道祖神 04 ¥63500 五輪塔 レリーフ ¥53000 おひなさま ¥50000 お不動さん ¥65000 花童 ¥65000 鬼子母神 ¥85000 お酌 ¥85000 一輪の花 ¥80000 六地蔵 (レリーフ) ¥55000 馬頭観音 ¥148000 能面ふたり ¥75000 ベガとアルタイル ¥148000 石製テーブルセット 角型 ASK 石製テーブルセット 円卓 ASK 烏丸の塔 ¥1580000 伽藍(ガラン) 1.9尺 本鞍馬石 ¥335000 祠(小)柱付き 地の神様 ASK 祠(大)柱付き 地の神様 ¥180000 六地蔵 ASK オリジナル地蔵 ASK 橋石 甲州鞍馬石 ¥117000 束石(つか石) 甲州鞍馬石 ¥6800 寸松庵 京型 ASK 玉手 ¥156000 大宝 ¥230000 草屋 ¥146000 道祖神 丸型 幅70㎝ ¥168000 休息 ¥120000 椅子(イス) ¥18000 白太夫 ¥680000 バードバス(大)130㎝ ¥135000 木の葉水盤 幅76㎝ ¥108000 バードバス ¥83000 ペアふくろう ¥20000 ふくろう ¥12800 ウインクふくろう ¥11800 親子カエル ¥13800 法森寺 ¥1900000 親子ふくろう ¥15800 木の葉水盤 内巻き 幅42㎝ ¥40000 春日 万成石 ¥610000 童子(1体のみ) ¥450000 角雪見 万成石 ¥480000 道祖神 きのこ ASK あかり道祖神 柏とふくろう ASK 永遠に ASK 八ッ橋の上で ASK いつもそばに ASK 道祖神 花 ASK 六地蔵 ASK 不動明王 ASK 道祖神 ぜんまい ASK ささやき ASK 道祖神 きずな ASK 道祖神 お酌 ASK イザナギとイザナミ ASK 絆 ASK 道祖神 ぜんまい 笠・玉付 ASK あかり道祖神 家族 ASK 道祖神 南天の贈りもの ASK 露結 ¥185000 柏ふくろうの灯り 行燈 ¥35000 銭鉢 甲州鞍馬石 ¥85000 水鉢 ¥112000 鉄鉢 万成石 ¥300000 親子ふくろう つばさ ASK 蛙一輪挿し ASK 道祖神 箏(琴) ASK 祠 特注品 ASK 狛犬 古代型 ASK 立臼水鉢 ¥130000 日月水盤 ¥163000 水鉢 ¥32000 合掌地蔵 ASK 龍(竜)の水鉢 ASK 水鉢 ¥25000 水鉢 鈴木政夫 ¥320000 水盤 台石付 (勧修寺) ¥180000 角水盤・台石セット ¥80000 岬 本鞍馬石 ¥530000 祠(大) 地の神様 ASK 神前灯篭 ASK みよし(中)/(大) ¥148000 角あかり ¥75000 道祖神(小)H22㎝ ¥32000 若葉 ¥89500 丸置(出雲) ASK 太鼓鉢 ¥98000 蘭渓 (古) ¥200000 丸乱杭水鉢 ASK 蛙 「初恋」オブジェ ASK 六角地蔵水鉢 ASK 笠水鉢 ASK 扇水鉢 ASK つくばい 台石セット ¥48000 さる ¥33500 酒呑み布袋 ¥165000 寸松庵 錆石 ¥83000 恵比寿 H30㎝ ¥96800 布袋 H30㎝ ¥96800 石製テーブルセット 九龍石 ASK 鉄鉢 2.2尺 ¥88000 石製ベンチ(S字) ¥58000 干支水鉢 ¥54000 親子ふくろう(小)H12㎝ ASK 水盤台石セット本鞍馬(皮付) ¥78000 道祖神 菰野 ¥38000 道祖神 文字彫刻 ASK 道祖神 甲山 ¥33000 道祖神 05 ¥38000 道祖神 06 ¥28000 地蔵と女の子(アジサイ) ¥48000 寝そべり地蔵 ¥58000 龍頭(竜頭) 竜の口 ASK 無 ASK 半跏思惟像 ASK 石製ベンチ ASK 蛙の水盤 台石付(勧修寺) ¥220000 龍 ¥38000 祠(中)柱付き 地の神様 ASK 花を持つ童(座) ¥85000 銭鉢 錆石 ¥69000 台石(祠用)現品限り ASK